-
-
野菜嫌いな息子がこれだったら野菜を食べてくれたメニューを紹介
2018/09/04 -料理・グルメ
最近、息子がめっきり野菜を食べません。 離乳食卒業後は、なんでもばくばく食べてくれていたので、「あ〜、この子は好き嫌いなくて助かるわぁ」と思っていたんですよ。 そしたら、1歳6ヶ月くらいからだんだんご ...
-
-
1歳の外食。実際に息子と行ったお店と感想のまとめ
2018/06/06 -料理・グルメ, おでかけ・旅行, 使ってみた・行ってみた
最近は、一歳の息子も歩くようになって、いろんなところにお出かけする機会が増えてきました。 いろいろ連れて行って、喜んでくれるとこっちまで嬉しくなっちゃいますね。 ただ、お出かけでいつも悩んじゃうのが息 ...
-
-
枝豆を離乳食で食べさせていいのはいつから?枝豆の離乳食 初期・中期・後期のレシピもご紹介
ビールのおつまみ代表と言えば、枝豆ですよね。 今では、冷凍の枝豆がいつでも食べられますが、枝豆が旬の時は自分で茹でてみてはいかがですか? 茹でたての枝豆、うまいですよ〜。 ちょっとめんどうですが、工程 ...
-
-
簡単で失敗なし!オススメそら豆のゆで方
そら豆がおいしくなる季節ですね。 実は、私、そら豆をおいしいと思えるようになったのは、ここ最近のことです。 子供の時はあまり好きではありませんでした。 大人になっても、結構いいお値段だし、食べるの面倒 ...
-
-
野菜が高い!こんな時は、「豆苗」で乗り切ろう
2018/01/31 -料理・グルメ
野菜が高いですね。本当に。 昨年末から高いままですね。 お正月が過ぎると、少しは安くなると思っていたのですが、全然ダメ。 待っても待っても高い。 いつまで高いのだ? と言って、安くなるのをずっと待って ...
-
-
【お花見特集】子供が喜ぶお弁当レシピご紹介
子供が喜ぶ簡単お花見弁当のレシピと家族向けのちょっとおしゃれなランチボックスをご紹介します。 今年のお花見の参考にしてみてください。 お花見弁当の簡単レシピ お花見にはやっぱり手作りのお弁当ですよね。 ...
-
-
お花見弁当のレシピ 子どもが喜ぶ(おかず編)
今日も昨日の続きです。 今回は、ごはんにもパンにも合う、しかも簡単に作れるお弁当のおかずを集めてみました。 おかず 簡単に作れたり、前日から準備できる子どもが喜ぶお弁当のおかずを探してみました。 ぜひ ...
-
-
お花見弁当のレシピ 子どもが喜ぶ(パン編)
今日は昨日の続きです。 今回は、子どもが喜んでくれそうなパンで作るお花見弁当をご紹介します。 普段は、あまりサンドイッチとか作らないので、お花見の時くらい母ちゃんは頑張るよ!! パン パンを焼くのは大 ...
-
-
お花見弁当のレシピ 子どもが喜ぶ(ごはん編)
桜が咲き始めたら、今年は息子をお花見に連れて行きたいと思っています。 去年は4ヶ月くらいの息子を抱っこして、桜が咲いている公園を散歩したのですが、きっと息子は覚えていないでしょう。 今度は、お弁当を持 ...
-
-
疲れた胃腸を癒してくれる!?七草がゆの簡単レシピ
みなさん、お正月も終わって、毎日の美味しいものとお酒三昧も終わる頃、七草がゆを食べる習慣があるのはご存知ですよね。 私も知ってはいるけど、ぶっちゃけ七草がゆを食べたことがありません。 そもそも、おせち ...